【象英だより】2024年2月の活動報告
2024年2月の活動報告
雨が多く、21度だった翌日は7度の冷気。寒暖差の激しい2月でしたが春風より突風が吹き荒れた月でもありました。「春一番」は2月19日だったようですね。
世界の至る所で自然のサイクルに異常が見られる昨今、しかし日本の四季はなんと素晴らしいのでしょう。隣家の桃の木は満開の花を、見事に咲かせています。近くの土手の桜も順番に花芽をほころばせてくれています。ただ、風邪気味の方や花粉症の友人は大変な季節の到来で、自分も事前対策を考えているところです。
今月早々、祈念式典に参加して参りました。自分は32歳で会社を立ち上げ、世田谷の商工会議所に所属して36年になりますが、その所属する会議所が50周年を迎えることになったのです。 あまり参加しなかった新年会、久しぶりの記念新年会に参加して参りました。
また、所属する神社の百五十周年事業に関しては、自分が実行副委員長に就任致しましたので、早々に明治記念館へ打ち合わせに行ってきました。見事な雛段飾りはその時の設えです。
そして、大変珍しい市松人形は、先月から講義に伺っている香川のお宅での設え。我が家にも一体住んでおりますが、なんとも可愛らしい姿に、つい話しかけてしまいました
これから毎月、飛行機に乗っての講義が続きます。
朝の散歩コースでは、見事な桃の花、自宅の一角で咲いたヒヤシンスを撮りました。
\ニッポンドットコム監修記事連載中!/
当世風「日本の二十四節気」を読む