9月2日「風の盆」のお話
雑節の二百十日も二百二十日も農家にとっては厄日と言われています。地方では、村の境に締め縄を張って風の悪霊が入らないように願いました。
台風を恐れて神社に集まり、神様に獅子舞やお囃子を奉納し風除けのお札もあります。富山・越中八尾の「おわら風の盆」は、9月1日から3日にかけて行われる、風の神を鎮めて豊作を願うお祭りなのです。
三味線や胡弓、太鼓の音に合わせた、越中おわら節を、夜を徹して歌い踊り歩く伝統のお祭りは、優雅で気品高く風情に富んでいます。町中に、この時期に合わせたぼんぼりがともり、普段は静かな町が、多くの人出でにぎわいます。