1. HOME
  2. 4月23日「藤まつり」と「潮干狩り」のお話

4月23日「藤まつり」と「潮干狩り」のお話

藤棚の下に腰掛けて空を見上げると、艶やかな花が天から降り注いで落ちて来そうです。

自分は、あのヤドリギ的成長過程で我慢強く粘り強く、見事な花房を育て幾日も開花する藤の花を、人生の生き様と重ねた藤原鎌足一族の見事さ、凄いナァーと感銘を持っています。

そして蛤やアサリが旬ですね。蛤を茹でた汁は旨味が凝縮され潮汁として有名ですが、貝は煮過ぎないように注意を。また、朝取りのアサリも味噌汁ばかりでなく、炊き込みご飯が最高です。自分は下茹でしたゴボウやニンジンを小さく刻んで深川飯に。

アサリはしっかり砂抜きしないといけませんね。

error: