1. HOME
  2. 3月30日「山遊び」のお話

3月30日「山遊び」のお話

自然が織りなす四季は一年の循環ですが、人間は大自然の全てから恵みを受けて生きています。神様を迎えに行く風習の山遊びは、田植えの始まるころ、村を上げて行う神聖な禊の神事でした。

山行き、山見、山磯遊び、地方によっては呼び名も違いますが、磯遊びも同じことです。 この季節、野山に自生する桃や梅、桜、足元には名の知れない草花も春を歓び花が咲きます。

近くの自然公園や神社の森でも散策しながら春を感じてください。 思いっきり深呼吸すると爽快です。 何故か生き返った様な気がして、イヤな事を忘れさせてくれます。

error: