9月15日:「老人の日・老人週間」のお話

今年の「敬老の日」は15日です。一体何歳から老人になるのかしら?
年齢からすると自分はすでに老人ですが、気分は四十歳?1951年に制定された「年寄りの日」は2002年までは9月15日が「敬老の日」でしたが、2003年からは9月の第三月曜日が「敬老の日」となりました。
そして今週は「家族や社会の為に働いてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」週間です。人生100年時代と言われる現代、全ての高齢者が安心して自立した生活が出来る社会を築くことを目指したキャンペーン期間になります。 若者よ!電車の席は譲りましょう。